未来予想図Ⅱ。

この、「未来予想図を描く」ってコト、何も難しい話ではなく、身近な例でも幾らでもある。


例えば、、、
車の運転の上手い人と下手な人が居るよね?

その「差」って何か?と言えば、
運転が下手な人は総じて、目前しか手前しか自分のコトしか見ていない考えていない。
遠くを見て予測運転が出来ない、周りの状況や遠くを見ていないので、曲がる直前で慌ててみたり、急ブレーキを踏むコトになったり。先が読めていないから、フラフラしてみたりして、周囲に不信感を与えてしまう。

その一方、運転の上手い人は、遠くを見て、周りの状況を感じながら運転している。
前の車、そして自分の次の次の動きまで予想して運転するから、運転にブレが無い。ムダが無い。
だので、周りからも安心していられる。


仕事の出来る/出来ない人も、同じく「未来予想図」が描けるか否か?なんだよね。

仕事の出来ない人って、目の前の業務だけしか見れないので、仕事のプライオリティーもポリシーも無くフラフラしちゃう。
だから、信用もされないし、不信感ももたれてしまう。

だが、仕事の出来る人は、何を真っ先にすべきかが明確になっているので、ブレが無い。
だので、周りから信頼もされるし、安心して仕事を任せるコトが出来る。


もっと判り易い例を挙げれば、、、
見知らぬらぬ土地で、真っ暗闇の道を通る。って時は、誰しも緊張するだろぅ。
ソレは、「未知の場所」で「先が予想できない」という不安感でドキドキしちゃう。ってコト。
その一方で、
ベロベロに酔っ払って駅から自宅に帰る真っ暗闇の道。って時は、「既知な場所」なんで安心して帰るコトが出来るよね。


コレも、未来が予想出来ている、想定内の範疇で将来のコトが見通せている、つまり「未来予想図」が描けている。ってコトで。


「未来予想図」が明確に描けて居れば、不安なく進むコトが出来るし、その未来予想図が共有出来ていれば、安心して見ていられる。

逆に未来予想図が共有出来なければ、無駄な遠回りをしたり、不信感や不安感を抱かれて、誰も信頼をするコトは無い。



さてさて。
長々と書いてきたが、コレからが本題。笑


「未来予想図」がファンと共通認識とされているならば、彼女達の進む未来も理解できるし、彼女達の行動も納得できる。
「安心感」をもって、彼女達のコトを全身全霊で応援するコトが出来る。


今のTHEポッシボー
そんな、ファンと共有できる「未来予想図」が描けているのだろぅか?